【熊本市花園で整体】 20年のべ5万人の実績

熊本市花園肩こり整体

熊本市西区花園にて5月で20年目を迎える整体院。KUMAMOTO腰痛・肩こりケアセンター。5万人を診てきた実績あり。某サイトで口コミ件数90件超え。星評価4.9。一人一人真剣に向き合い、施術に妥協なしが当院の誇り。心と身体の癒やしと修復。

熊本市花園にある整体院【開業20年で50000人】の実績

KUMAMOTO腰痛・肩こりケアセンター|熊本市西区の整体院

 

熊本西区に腰痛肩こり専門

その痛みの奥に、 寄り添う整体。

― ゆるむのは、関節だけじゃない。 生き方もだ。

 

【GW限定!10日間だけの集中ケア
4月26日(土)〜5月5日(月) ※5月6日(火)はお休み
通常22,500円 → 【17,500円】 (初診の方は+2,000円)
ゴールデンウィーク期間限定5回券 使用期間:この10日間のみご本人様限定
            KUMAMOTO腰痛肩こりケアセンター                                       

よくある悩み

こんなお悩み、ありませんか?当院には、以下のような方が数多く来院されています。
  • 整形外科でレントゲンやMRI検査を受けたが「異常なし」と言われた
  • 痛み止めと湿布だけで済まされ、本当の原因が分からない
  • 「腹筋を鍛えなさい」「痩せなさい」と言われたが改善しない
  • 骨盤のゆがみや背骨のズレだけでは納得できない
  • 慢性的な肩こり・腰痛がストレスや心の緊張と関係している気がする
  • 姿勢を正そうとしても、肩こりや偏頭痛が改善しない
  • 鍼やマッサージで一時的には楽になるが、すぐに戻ってしまう
  • ぎっくり腰を繰り返し、将来が不安で仕方がない
  • 仕事・家事・育児に追われ、体も心も限界を感じている

熊本を代表するTVタレントまさやん 来院(平成30年から年に数回御来院いただいております) ジュニアオリンピック出場を決めた中2の息子とツーショット写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

患者さまの声

ひどい肩こり・偏頭痛に悩まされていた熊本市西区からお越しの30代女性

豊原さんに出会うまでは我慢の日々でした。肩こりに悩まされ、ひどい時は片頭痛も出てきて、疲れているからだと、休みになれば良くなる!と、騙し騙し毎日を過ごしていました。 でも、施術をしてもらうと驚きの身体の変化でした。身体は軽くなり、昔の忘れていた怪我や事故により身体のバランスが崩れてしまっていた事を教えてくれました。 この人は施術するだけで、何でも分かってしまうんだなと感心しました。今後も腕に磨きをかけて、我が家のメンテナンスよろしくお願いします。

突発性側弯症に悩む40代男性

令和5年4月に先輩の紹介で施術していただきました。10年前に運動をしなくなってからというもの体重は増えて筋力は落ち、まさにオッサン体型になってしまい腰痛もさらに酷くなり慢性化しておりました。 またその腰痛をかばい続けて仕事をしていた結果、側弯症にもなってしまいました。どこの医院や整体に行っても良くならずに痛み止めの薬をたくさん飲んだりしながら、ごまかしごまかしの生活をしながらほとんど諦めておりました。 ですが、不思議な事にここで施術している時は「この触る強さでよくなるのか?」「痛いのはその辺じゃないけどな〜」と思っている間に施術自体が終わってしまいました。 ですがその時に立ってみたら・・・ス−−−っと身体が楽になってました。腰の痛みもですが、慢性的な肩こりも楽になっており、股関節の引っかかりも軽減されてました。 おかげで帰りの車の運転もすごく楽に帰れました。また定期的にケアしてもらおうと思ってます!ちなみに施術してくれた先生も奥さんもとても素敵な方で行きやすいですよ!
患者の声 ↑ 画像をタップで、さらに多くの声をご覧いただけます。
                                      アクセス案内地図 熊本都市バス 柿原公民館行 お気軽にお電話でお問い合わせください。 Googleマップ検索は 「KUMAMOTO腰痛・肩こりケアセンター」でご登録ください。
郵便番号 860-0072 熊本県熊本市西区花園7丁目15-7-1号  上熊本駅から当院への道順 熊本市北区方面の方はこの行き方がおすすめ 光の森方面からお越しの方はこの道順がおすすめ。  熊本市腰痛肩こりケアセンター LINEからもご予約できます。 {熊本市 腰痛肩こり} 熊本市腰痛肩こり整体院

当院の施術について

当院の施術、関節ニュートラル整体は、 痛みのある箇所だけでなく、全身の検査と調整を行う整体です。 たとえば肩こりや腰痛(ヘルニア・ぎっくり腰・分離すべり症・脊柱管狭窄症)など、 症状の出ている箇所が原因とは限りません。 本当の原因は、他の場所に隠れていることが多いのです。

全身の検査とは

こちらのページでもご紹介していますが、 立位で前屈・後屈・左右側屈・回旋、首の可動域など、動作の検査を行います。 施術はうつ伏せ・横向き・仰向け・座位など、重力方向を変えながら行います。 同じ背中でも、姿勢によって意味がまったく変わるのです。

背骨の動きと“あそび”

背骨は24個の椎骨が連なり、それぞれに「動き」があります。 その動きは8方向に分類されます。
  • 圧縮・牽引
  • 屈曲・伸展
  • 右側屈・左側屈
  • 右回旋・左回旋
背骨の可動域図 この中で「圧縮」と「牽引」には明確な可動域があるわけではありませんが、 私たちはここに“あそび”――ゆとりや弾力、バネのような働きがあると考えています。 関節の支点を整え、ねじれた筋肉を戻すことで、 この「あそび」が自然と戻ってくる。 それが自然治癒力の発動につながるのです。 熊本市腰痛肩こり整体院

「赤ちゃんのような ぷるぷるな身体」へ

誰しもが、元々持っていた自然な状態―― 赤ちゃんのようなやわらかく、弾力のある身体に戻りたいという願いがあります。 残念ながら、不老不死も過去に戻ることも叶いません。 だからこそ、“いまの体”をできる限り自然な状態に戻す。 そこから、治る力を引き出すのです。

よくあるご質問:「何をするんですか?」

「痛いですか?バキバキ鳴らしますか?」 私はこうお答えしています。 「痛みはなく、バキバキもしません。 関節をやさしく整え、支点をつくり、筋肉を本来の状態に戻す調整を行います。 そうすることで身体に“あそび”や“バネ”が戻り、 自然治癒力が目覚め、症状の緩和につながるのです。」 自然治癒力と調整

関節ニュートラル整体とは?(動画でご紹介)

関節ニュートラル整体を同士と語り合いました 女性スタッフによる よもぎ蒸し&フェイシャルマッサージはいかがでしょうか?

はじまりの物語 ?KUMAMOTO腰痛・肩こりケアセンターの歩み?

二〇〇六年 五月。 熊本市西区・花園に、小さな整体院がひっそりと生まれました。 それが、KUMAMOTO腰痛・肩こりケアセンターの始まりです。 私は、ただ野球が好きな、ごく普通の少年でした。 小・中・高専と、部活はずっと野球部。 プロを夢見たこともありましたが、 「体が小さい」という理由で、いつしか自分から夢を手放していました。 卒業後は東京の企業へ就職。 そんな折に出会ったのが、「東京療術学院」という言葉でした。

― パーソナルトレーナーを育成します ―

根拠のない直感に背中を押され、整体の道へ。 働きながら通い、やがて会社を辞め、現場へ飛び込んだ私に、 人生を変える一言が届きます。
「人の体を作るトレーナーを目指すなら、 まず “壊れた体” を治せなければ駄目だよ。」
この言葉をくれたのが、師・及川雅登先生。 この日から、18年。 私は今も、変わらず師の教えを胸に整体と向き合っています。

開業。そして、苦難と再生

二十七歳で熊本へ帰郷。 弟子入りを申し出た私に、師匠はこう言いました。
「豊原さんは、熊本の星になってきなさい。 失敗しても、また戻ってくれば良い。」
意を決して開業。 …ところが現実は、週に一本の電話も鳴らない日々。 自信は揺らぎましたが、「この技術は本物だ」という確信だけは、 揺るぎませんでした。 手作りチラシ、同級生が作ってくれたホームページ、 地道な努力が少しずつ実を結び、ようやく患者さまが通い始めてくれました。 その頃、妻・と結婚。 いまでは二人三脚で整体院を営んでいます。

そして、あの日。

二〇一六年 熊本地震。 震度六強の揺れが二度、整体院は半壊。 命を守ることで精いっぱいの中、 「今日、やってますか?」 その一本の電話に、涙がこぼれました。 ご縁に支えられ、今の場所へ移転。 自宅兼整体院として、新たな一歩を踏み出しました。

いま、思うこと

開業から二十年。 いまでは「痛みの奥の奥」、 心の癖や、生き方の歪みにも気づけるようになりました。 症状だけを見るのではなく、 その人の背景ごと、そっと受け止める。 そんな整体を、私はこれからも続けていきます。 この場所に、 まだ言葉にならない不調ごと、 安心して預けてください。 私は今日も、ただ真っ直ぐに、目の前の人に向き合っています。 それが、私にできる一番の恩返しだと、そう思っています。 20年間 毎朝 かかさずに行っているストレッチ動画を公開しました。 ↓↓LINE@登録で↓↓ 通常スピードの字幕付きストレッチ動画視聴可 いつでも どこでも 簡単に ストレッチ ぜひ お試しください KUMAMOTO腰痛肩こりケアセンター